暑い日が続きますね〜 なのできっと売って無い物を作ろうと思います。 こんな風鈴は無いと思うので、スタイリッシュに チョットカッコいい風鈴です❗️
引越し和室を洋間に変えたので、襖は和のまんまでした。 早くリメイクしたかったのですが、色々やる事があり後回しにしてました。 襖は張り替えはした事無いのですが、色々なYouTubeを見て3種類の襖がある事が分かり剥がしてどれになっても出来るよ…
キッチンの調味料が場所を取るので、棚を作ろうと思います。 ゴマや塩など入れ物を先ずブラストしました。 以前に砂糖と粗塩もブラストしてあるので、小物も色入れ物も納得行く物で揃えられました。 さて今回はこの材料! シールのクロスがあまっているの…
家具のリメイクですロールサンダーと普通のサンダーで使い分けして塗装を剥がし色を入れます。 今回作業場を提供してくれる所が見つかり、思い存分作業に集中でき至福の時間でした。 家に帰り塗装をしました。完成はこちら だいぶ違う感じになったと思いま…
ボードを貼ってクロスにするか塗壁にするか悩みましたが、湿気の事を考えると、ここの作業場は乾燥させた方が良いので、漆喰にする事に決めました。 先ずは目張りをして床も用状をしました。この目張りの方が時間がかかるのです。 以前コテを買っておいたの…
引越の準備もかなりピッチを上げないとダメなのですが、、 表札もやらなくてはダメなので、今日中に仕上げます。 下の部分をカットするのですが、途中で破れるのが嫌なので、切子で削っていきます。 裏から彫ってます。 羽根はシルバーにしました。 良い…
家はひと段落したので、今度は2日間で作業場の内装に入ります。 引越ししてからでは、作業が出来ないので今の内に下地だけでもちゃんとしときます。 木質圧縮成形ボードと、石膏ボードとどっちにしようか悩みましたが、石膏ボードは防音効果もあるらしいの…
内装がクロス、床貼りと終わりました。 次は、表札を作ろうと思います。 どの文字にするか悩みます。 今回は、黒の板ガラスにこの羽根の模様とロゴを入れて表札を作ろうと思います。 さぁ〜どの様な仕上がりになるか楽しみです。
本日から1週間クロスと床貼りの時間をもらいました。 さぁ〜今日はどこまでできるか、、 ジョイフルホンダで見つけた私好みのクロスです。 午後3時にはここまで貼れました。 次は床貼りです。 仕上がりはかなり楽しみ❗️
アオキ薬局でPCR検査が出来るとの事なので一度やっておこうと思いました。 検査してから4〜5日後検査結果を見て見たら、、 大丈夫だと思ってもこう言う結果を目で見るとホットします。 実は珍しく風邪をひいて、、今はチョットした事でも不安になる世…