迷彩バックスモールタイプ
バックシリーズ第3弾今回は小さめのバックですが… 綿を入れてふっくらさせました。 リバーシブルは変わらず、スタンダードと青の迷彩柄です。 今回はピンクのスカルにしました。&n...
バックシリーズ第3弾今回は小さめのバックですが… 綿を入れてふっくらさせました。 リバーシブルは変わらず、スタンダードと青の迷彩柄です。 今回はピンクのスカルにしました。&n...
以前に自分用の迷彩バックを掲載したところ、反響があり注文が入りました。 1つ目の注文の品は、ポシェットです。 携帯お財布位入れば良いとの希望でショルダーが良いとの事だったので青の迷彩シルバーのスカルで作ります。 今回...
以前欲しかったバックが売り切れてしまい… いっその事、自分で作ろうと思いました。 夏用と冬用が欲しかったのでリバーシブルにしました。 内ポケットもリバーシブルです。 そしてスカル模様にしたかったので、布をサンドブラス...
先日2つ目のトルコランプを作製し… 本日届きました。 前回は、青だったので今回は赤をベースに作りたかったのですが… 私的には赤が、オーソドックスなトルコランプに見えるのです。 何方が好きかは一...
市販で販売しているベビー用品 ベビービョルンのバウンサーカバーは、タオル素材で作られていますが… 寒い時期にはフリースやモコモコ素材の生地でできている物があるとそのまま寝かせる事が出来るので、作って欲しい…っとの要望があり、この生地を用意し...
トルコランプを作りに行っているのが、日暮里の谷中銀座なので2個目のトルコランプを友人と作りに行きました。 2階にあるインド料理店ですが… 入ると同時に何とも香料の臭いが漂いました。店内は異国情緒たっぷり、  ...
年に何回か従業員の女子と懇親会をします。 今回地元の「あわび亭」ここは新鮮な魚介類をリーズナブルに提供してくれるお店です。先ずは前菜 お刺身はカンパチ、鯛、ヒラメ等、白子の天ぷら、モツ煮、銀杏です。 &n...
前回初体験トルコランプを製作し 石膏で固めて完成しました。 ライトを付けないと何と無く白っちゃけて見えますが… 電球を付けると一気に綺麗になります。 &nb...